心得

 ○足並み10か条
  ・抜き足・すり足・しめ足・飛び足・片足・大足・小足・刻み足・わり足・常の足。
 ○家の中は罠を仕掛けるのにもってこい。

 ○石は最も簡単で攻撃的な武器。→印地打ち

 ○一を聞いて十を知る。

 ○犬は忍びの敵。

 ○後ろに深い谷、前に高い山、の城は攻めやすい。

 ○大雨や大風、敵が騒いでいる時は、忍び込むのにちょうどいい。

 ○勝つためには手段を選ばない。

 ○必ず救うの軍なきものは必ず守るの城無し
  ・援軍のアテがなく頑張っても負けるのは時間の問題。

 ○体の匂いを消すために風呂に入る。

 ○彼を知り己を知れば百戦して危うからず

 ○川を渡るときにはスキができる。

 ○口伝
  ・忍者は大切なことは書物に書かず、口伝えで教える。

 ○くの一に年齢はない。

 ○警戒中大勢で食事をする場合、二人一組背中あわせで、時間をずらして食べる。

 ○木陰の大事 
  ・木を隠すなら森の中、人を隠すなら人の中。

 ○小船では人が一箇所に集まったりしない。軍船でも他舷を助けには行かない。

 ○死中に活を求めるのが忍者。

 ○忍び口を探す(取る)
  ・入りやすくて見つかりにくい所を探す。

 ○忍び込む時は、逃げ道を確認しておく。

 ○忍び込むのによい機会
  ▽祝言の明け夜
   ・パーティーのあと(遊興の夜)は酒が入ってぐっすり眠っている。
  ▽普請労役の夜
   ・力仕事をして疲れた夜は良く眠る。
  ▽隣家変事の翌夜
   ・近所で火事などゴタゴタがあった翌日は睡眠不足でよく眠る。

 ○忍び込むのに悪い時期
  ▽新茶の頃は見合すべし
   ・濃茶はなかなか寝付けない。5,6月の新茶。

 ○自分が忍者であることを誰にも話してはいけない。

 ○使命第一。味方を見捨てても寄り道してはならない。

 ○水上での戦闘時は水の中にも注意する。

 ○姿を見せぬのが忍び。

 ○船上ではチームワークが大切。海賊では違反者に厳罰を与える。

 ○戦闘時、合図は声や音の回数ではなく、別々にほら貝、かね、ドラ、拍子木などわけて段取る。

 ○外にいるときは建物の中に、中にいるときは外に敵がいると思え。

 ○その身に似合わぬ道理を言い、利口を語る者は必ず外より教えらるる
  ・普段そうでない人が急に利口なことを言ったら、陰でその人に助言する者がいる。

 ○焚き火は敵に自分の位置を教えているようなもの。

 ○力で戦うのではなく、頭で戦う。

 ○地形は兵の助けなり。

 ○常に薬をもち歩く。

 ○敵の虚を突く。相手を油断させて攻撃。

 ○敵の心を取る
  ・相手の立場になって考える。

 ○敵の目をごまかすための変装。

 ○天気や天運を知ることは重要。

 ○通り道には埋め火があるかもしれない。

 ○時と場所に応じた道具を使う。

 ○どんなことをしても生き残らなければならない。

 ○忍者にとって天候はとても大事。(雲行きの伝)

 ○忍者の最大の敵は忍者。

 ○忍者の三禁
  ・酒・女・欲。

 ○忍者の三病
  ・恐怖・考えすぎ・人を軽く見ること。

 ○忍者は戦闘員ではない。闇に生き使命を果すこと第一。

 ○忍術は正しく使う。私利私欲のために使わない。

 ○忍者は目立たない程度に普通にすれば、別に太っててもいい。

 ○忍者を使うにはキメ細かい運用が必要。どんな小さな情報も漏らさぬこと。

 ○光足をさける
  ・光源を避ける。月夜に忍ぶときは月を背に受けてはいけない。

 ○必要最低限のものを持つのが基本。

 ○人を破らざるの習い
  ・人の心を傷つけると何事も上手くいかなくなる。

 ○秘密は絶対に漏らさない。

 ○百里を行くものは九十里を半ばとす
  ・終わりに近づいても気を緩めるな。

 ○風魔忍者は薬や毒を扱うのが巧み。

 ○風神<ふうじん>、魔障<ましょう>、降伏<ごうぶく>。すなわちこれ風魔なり。

 ○不自然な景色に注意。

 ○不自然なものには絶対に触らない。

 ○普段からの心がけが大切。怪しまれないように振舞う。

 ○兵は詐をもって立つ
  ・だますことは大切な作戦のひとつ。基本。

 ○部屋の中は仕掛けがしやすい。

 ○窓の下は頭を低くしないと危険。

 ○水には毒が入っている事が多い。

 ○水を見ただけで深さが分かるようにする。

 ○命は食にあり
  ・食料がないと兵の士気も下がり、また集まらない。

 ○薬草は毒草と紙一重。使い方を間違えると危険。

 ○床が石敷きの蔵には、かなり大切なものがしまってある。

 ○夜道の心得
  ・先が見えないとき、地に伏して雲を透かすように見ると良く見える。
  ・人の通る道は塩の味がするらしい。

 ○利用できるものは何でも利用する。

 ○篭城の心得
  ・城内の草木はないほうが敵の侵入を見つけやすい。
  ・外から手紙が来ても読んではならない。
  ・大切なのは水と食料。