漫画
書店で背表紙を眺めながら品定め…
眺めるだけ眺めて手ぶらで本屋を後にしたことはありませんか?
立ち読みしに入った古本屋で、散歩だけして店を出たことありませんか?
「いや〜。知ってる本読み尽くしちゃって。新しい漫画読みたいんだけど何がおもしろいかわかんなくてさ」
そんなあなたに私が読んだ漫画をご紹介します。
そもそも出版されてる漫画は売れる見込みがあるから出されてるわけで、誰が読んでもつまらないという漫画はないはずなんです。社命を漫画に懸けてる会社なら尚更。だからどの漫画も個人の好き嫌いはあるにせよ、読み進めればおもしろいはずなんです。
ですからこれが、あなたが本屋で漫画を手にとるきっかけになれば幸いです。

タイトル 作者 出版社 内容・感想とか 備考コメント
カードキャプターさくら(全12巻 CLAMP 講談社 少女漫画だけど,まあ,男でも結構持ってるヤツいるんでないかな.俺もその一人.それまでのCLAMPのシャープだった(顔の)輪郭が和らいだ感じ. 山崎くんで萌えな
宇宙家族カールビンソン(完全版全11巻 あさりよしとお 講談社/徳間書店 ブラックでシュールでほんわかできるギャグ漫画(失礼、ホームコメディー)はこれ。あさりワールドの真髄ですかね。なんと言っても”間”がいいよね。そしていぶしの効いたブラックなギャグ。非凡な知性(いいすぎ?)がチラリと見えたりして、子供から大人までニタリと読めるよー。 表紙に騙されるな!
ジオブリーダーズ(1〜9巻 伊藤明弘 少年画報社 驚くほどの火器火気火器!街中で銃弾が乱れ飛ぶ漫画です.色気もあるけど魅力は火器.ミリタリー色がなかなか強い漫画.そしてオヤジ.話は警備会社と政府機関と化け猫達と,あと個人が三つ巴四つ巴な感じで,ストーリーも退屈しない.しかしそれらが一緒に出てこられると関係を整理して読むのは難しい. やっぱ高見ちゃんでしょ
ヘウレーカ(全1巻 岩明均 白泉社 岩明均待望の最新刊。今度は古代ローマが舞台。彼の作品はたいへん完成度が高いっす。絵(人物)も下手っぽいのになんか魅力的。アレキメデスの超絶兵器がわんさか登場するよ。ダミッポス(主人公)君は岩明キャラ(私的独断)の例にもれず哀愁漂っててカッコカワイイ。ハンニバルにもっと出て欲しかったな。 「エウレカ!!」
フリクリ(全2巻 ウエダハジメ/GAINAX 講談社 アニメは知ってるかい?形容しようがない作品っす。内容(テーマ?あるのかそんなの)は、何かを暗示しているようにも見えるが、荒唐無稽とも…。女の子がカッコイイ。タっくんかわいいぞー。 殺すぞー。って感じ
MASTER KEATON(全18巻 勝鹿北星/浦沢直樹 小学館 大人のハードボイルド!保険局調査員(オプ)の平賀=キートン・タイチは、元SASのマスター(教官)!考古学者な3●歳。豊富な知識を基にアクションからヒューマンドラマまで多岐にわたるストーリー展開、簡素でいて親しみ深い浦沢絵。男が泣ける漫画です! 太平さんが強ぇ〜
余の名はズシオ(1〜4巻 木村武彦 角川書店 なんで買ってしまったんだー!と思わず叫びたくなるギャグマムガです。「シュールとか言って自分一人で熱吹いてたり、読者も覚えられない設定を垂れ流してる」マムガです。一度読めば十分でしょう。 安寿姫と厨子王ね
ぴたテン。(全8巻 コゲどんぼ メディアワークス かわいくてキレイな漫画です。服はやたら凝ってるが、顔は全部同じ。描くのは楽そうな画風だ(絵が下手ってわけじゃないよ)。しかし人を動かすのが下手っぽい。ファンシーだけが取り得じゃないよ。なかなかどうして、重たいストーリーなのねん。でもやっぱ、キャラはみんなかわいいも。 紫亜さん死んじゃったよー(T_T)
COOL rentalbodyguard(全4巻 許斐剛 集英社 最近は「テニプリ」なんぞと呼ばれ隆盛を博している作者の、処女作。笑い処満載!上着の下にズラッと並んだカセットに手持ちのラジカセで会話する男、レンタルボディガード・トリッキーCOOL。今ならMDでポケット収納だ。レンタル代は時価!トリッキー!そして曲者が喫茶JAMのマスター。本編では出てこないが、実はやつはテクニシャンなのだ。レンタル代100万とやる気なし!「cool!cool!cool!cooool!!!」「やれやれ…COOLからHOTになっちまった」このギャグ、シャーマンキングにも使われました!?
3×3EYES(全40巻 高田祐三 講談社 いやー長かった.けどようやく終わったよ.中盤くらいまではおもしろかったのになあ,終わりの方になると,絶望と頽廃が堂々めぐりしてるような,同じ感じの展開ばっかでおもしろくなくなった.それまで単行本で一気に読んでたのが,追いついて,月刊誌で読むようになったのがいけなかったのかな.高田祐三はこれ描きながらもちょくちょく短編出してたし,そっちの方もオススメ. 藤井八雲.憶えやすい
夢幻紳士 高橋葉介 徳間書店、ACコミックス、 スコラ漫画文庫、朝日ソノラマ 高橋葉介は俺の中ではかなりマイナー。前にチャンピオンで怪奇漫画を描いて、それ系の巨星みたいに言われていたような気がするが、これを知ってる人は何人いるだろうか?実は俺も全編読んだわけじゃないんだが、古きよき痛快活劇調でなかなか愉しめる。少年探偵の冒険者?
イエスタディを歌って(全4巻 冬目景 集英社 雪が降るように静かに展開していく青春もの(?)。多少落ちぶれてても頑張って生きてる(?)若者達が、交錯する人間模様を作ってて、世間って狭いなーと思わせるような設定(?)。書いてて意味わかんないけど、おもしろいよーこれ。なんだかホッとするようでいてどこか新鮮な感じ。冬目景は一見雑なようですが案外芯のあるキャラを描きます。 静かでぬくい青春もの!(…
エイリアン9(全3巻 富沢ひとし 秋田書店 ぽわっとした女の子(小学生)が主役の富沢作品。そっち方面が大好きな一部の諸兄方にはたまらんでしょうな。なんか設定が逸脱してるから、コミカル路線か(かなり安直)?と思いきや割かしシリアスだったりする。
魁!クロマティ高校(1〜? 野中英治 講談社 マガジン編集部から「読み飛ばされ度本誌No.1」の二つ名を頂いたギャグマンガです。しかし俺はマガジンではこれしか読まない。素晴らしく論理的で、文字数の多いギャグです。そのくせ8ページしかないから、コマ割りも多いし、吹きだし占有率も高い。読みにく! メカ沢ってどうなったの?
藍より青し(1〜12巻 文月晃 白泉社 確かに葵ちゃん健気でかわいいし、その他レギュラーも定型っぽくて悪くはないんだけど、なにか平凡。薫以外の男供が、ゴミみたいな設定ってのも、またそれを端的に表していると思う。それに絵もそんなに上手いとも言えない。ちやほや(?)される程の作品かどうかは悩み処ですな。 でも買いました。
アウトランダーズ(全8巻 真鍋譲治 白泉社 知ってる人は知っている真鍋譲治先生の長編デビュー作。ちょっと古いけど、新鮮です。一度見たらなぜか憶えてる画風で、愛着があったりする。読み易い作品。 速攻で日本消滅!?
ベルセルク(1〜26巻 三浦健太郎 白泉社 最初っから重っ苦しくてグロくて、何がおもしろいんだ?とか思ってたけど、主人公ガッツの昔の話(回想?)を長々と展開されたら、それがおもしろくてはまってしまった。ファンタジー界の金字塔と言われるだけはあると思う。近年は余裕が出てきたのかストーリーに沿ってるのか知らないけど、遊びが出てきて読みやすくなった。 ベヘリット転がってないかな
小鉄の大冒険(1〜9巻 MEE ワニマガジン 「燃えよ鉄人」の兄妹本だけど。こっちのほうが人気ありそう。「はいぱーぽりす」などをかいてる作者。ムチムチっとしたかわいいおねいさんを描かれます。ヤクザもの?なんか妖怪みたいのとか出てきます。凛ちゃんまだ16歳だっけ? お師匠さんカッコイイ
機動警察パトレイバー(全22巻 ゆうきまさみ 小学館 ゆうきまさみはのほほんとした画風がいいよ.ヒロインもそんなにかわいくないけど,なんだか好きになるね.メカものだけどパトレイバーは多分結構有名だろうからそんなに言うこともないけど.部長がサイコー. メガネもいいね
EATMAN(全14巻 吉富昭仁 メディアワークス ハードボイルドSF。1話完結で徐々にストーリーを持たせてくるタイプ。始めのうちは馴染めなかったけど、そのうちかっこつけも気にならなくなります。毎回変わるお姉さんが見もの(ボンド・ガールみたいな)。あと、たまに出てくるオヤジキャラが渋くてイイ。 ボルト・クランクがボルト食ってる
エクセル・サーガ(1〜10巻 六道神士 少年画報社 ハーイル・イルパラッツォ!なハイテンション都市型ギャグです。世相を反映したネタに、知識人の風刺の利いた崇高な言葉など、わりかし頭脳派。なんだがムチャクチャしてるけど、都市からははみ出ないのでF県界隈以外は安全です。エヴァンゲリオン並に謎の背景を持ってたりする。一番の謎は一話のババァ。あれはなんだったんでしょう? 頑張れアクロス!
ふしぎ遊戯(全18巻 渡瀬悠宇 小学館 初めて読んだ少女漫画.しかしそれっぽくなくて少年誌とかでもいけそうな作品.ストーリーは古代中国チックなパラレルワールドが舞台.しかし詳細は愚か,粗筋まで忘れてしまいました.キャラとその設定はよく憶えてるんですが.四聖獣を司る巫女(朱雀)の一つに主人公がなって,周りは男ばかり.敵対する巫女には友人がなってしまう.そして友情は欠片もなくなる.という感じ. チリコがよかったような